見落としがちな「室内機」と「室外機」の役割

エアコンクリーニングで見落としがちな「室内機」と「室外機」の役割とは?

 

こんにちは!埼玉県戸田市・朝霞市を中心に活動している SmileCLEANです。
エアコンの効きが悪くなってきた…電気代が高い…そんな時に「エアコンクリーニング」を考える方は多いですよね。

でも、室内機だけでなく、室外機のクリーニングも必要だってご存知でしたか?
本記事では、「室内機と室外機の役割と違い」から、「なぜ両方のクリーニングが必要なのか」まで徹底解説します。

 


① 室内機と室外機、それぞれの役割とは?

 

エアコンは、「室内機」と「室外機」の2つで1セットの構造です。役割は以下の通りです:

  • 室内機:室内の空気を吸い込み、冷たい/暖かい空気を送り出す
  • 室外機:外の空気を取り込み、熱交換を行い、熱を放出する

つまり、室内の快適な温度を作り出すには、両者が正しく機能していることが前提なのです。

 



② 室内機だけの掃除では効果半減?

 

エアコンクリーニングと言うと、つい室内機の分解洗浄だけを思い浮かべる方が多いですが、それだけでは不十分な場合があります。

なぜなら、室外機が汚れていると…

  • 空気の吸い込みが悪くなり、冷暖房の効きが悪くなる
  • エアコンがフル稼働し、電気代が高騰する
  • 異音や異常停止の原因になる

たとえば、ベランダに設置されている室外機にホコリや枯葉が詰まっているケース。これではせっかく室内機を洗っても、冷暖房効率は改善しません。

 


③ 室外機クリーニングの効果とは?

 

SmileCLEANでは、室外機の分解洗浄にも対応しています。以下のような効果が期待できます:

  • 冷暖房効率の改善(体感温度の上昇・下降が早くなる)
  • 電気代の節約(平均10~20%ダウンの例も)
  • 機械寿命の延長(故障リスクを軽減)

特にペットを飼っているご家庭や、排気ガスの多い道路沿いでは、1~2年に1回の室外機クリーニングをおすすめしています。

 



④ 実はコスパ◎ 室内機+室外機セットでお得に

 

「でも追加料金がかかるんでしょ?」と思う方もいるかもしれません。SmileCLEANでは、室内機+室外機のセットクリーニングも実施中です!

内容 価格(税込)
通常のエアコン(室内機) 11,000円
おそうじ機能付きエアコン 18,700円
室外機クリーニング(オプション) 4,400円

お客様からは「セットで頼んでよかった!」という声を多くいただいています。

 



⑤ ご家庭の健康と快適さを守るために今すぐ予約を

ホコリ・カビ・花粉・排気ガス…。室内機と室外機は、常に汚れにさらされています。
特に小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭では、清潔な空気環境が健康を守る第一歩になります。

今ならSmileCLEANでは、

  • 2台目以降1,000円OFF
  • 抗菌・防カビコート1台無料(通常2,750円)※クーポンコード:B-1

おそうじのプロが心を込めて対応いたします。

👉 Web予約はこちらから

 



▼まとめ

エアコンの性能を最大限に引き出すには、室内機+室外機の両方のクリーニングが欠かせません。
見えない場所にこそ、本当の汚れが潜んでいます。

私たちSmileCLEANは、お客様の「健康・快適・安心」のために、細部まで丁寧にクリーニングを行っています。
お気軽にご相談ください!

#エアコンクリーニング #室外機掃除 #電気代節約 #SmileCLEAN #朝霞市 #戸田市

 

エアコン掃除でお悩みの方へ

エアコンの掃除はしたいけれど時間がない、本格的な掃除を業者に依頼したいけれど値段が気になる…。
そんな時は、「web予約」または
「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
(スマートフォンでは画面下のメールアイコンからも受付可能です)

また、お電話やLINE公式アカウントからのお問い合わせも歓迎しております。

SmileCLEANは埼玉県エリアで対応する、エアコン専門の清掃業者です。
日本エアコンクリーニング協会の有資格者が、安心・丁寧に対応します。

施工前後のお写真でしっかりご説明いたしますので、
SmileCLEANのエアコンクリーニングで、確かな変化をぜひ実感してください。

最近のお知らせ一覧